ようこそ!電子錠・
防犯錠メーカーへ!

電子錠、オートロック錠のメーカーとして、

これからもより良い製品作りを心がけてまいります。

初めて鍵を交換!

ご予算やご要望に応じて、最適なプランをご提案!

修理・保守・管理

お客様のご要望より効果的な体制で構築!

すぐに 買い替え

他社と区別がある提案とサービスをご提供!

[mb_latest_basic2 name="news" title="新着情報・更新情報" list_size="5"]

鍵の種類
補助錠と主錠

補助錠(品番C)
補助錠は現在の鍵とは別にドアに新たに穴を加工して設置する鍵のことを言います。

主錠(品番CK・PROシリンダー錠)

主錠は現在の鍵を交換して穴加工をせず設置する鍵のことを言います。

新生デジタルの製品番号のCは補助錠をKは主錠を表しています。

まずは、補助錠と主錠を区別して、用途に合わせてお選びください。
ドアの形状、厚み等、様々な場合がありますので、設置に関しては、専門家とご相談いただくか、弊社へお問合せください。

カードキー

普段使っているPASMO、Suica、taspoのどのカードとお財布携帯がカギになります。

暗証番号キー

基本仕様が暗証番号式になり、ほとんどの製品で暗証番号による、ロック・ロック解除ができる。

指紋キー

認証率と耐久性を高めた光学式センサー。湿気・乾燥などの多様な指紋に対し高い認証性能を持つ。

リモコンキー

リモコン式電子錠は、使い方はとても簡単でそれぞれの電子ロックのサブとしてお使う。

非常キー

万が一の場合にも安心の非常キー。株式会社新生デジタルの製品のほとんどは非常キー付きです。

Quality Services

Professional Services

顧客優先サービス

お客様が満足するまで最善を尽くしてお手伝いいたします。
20240927_215607

鍵サービス

安定した生活空間のための鍵サービスを提供します。

リーズナブルな価格

スマートなシステムに基づいて合理的なコストを設定します。

製品サービス

ご使用用途に合ったさまざまな製品をご用意いたします。

運用サービス

万が一の故障の際には安心してご利用いただけます。

安心サービス

突然おきる鍵のトラベルをご対応いたします。

導入までの流れ

01 お問い合せ

02 無料見積り

03 お申込み契約

04 取付け作業

05 ご利用開始

入退室管理にお悩みはありませんか?

ご利用中の製品やオフィス移転・新拠点の設立、オートロックって何を設置、電気錠を設置できるか?

こんなお悩みを抱えていませんか?

お問い合わせはお気軽にどうぞ

03-5647-2300

受付時間:10:00~17:00 (休業日:土・日・祝日)

電子錠・防犯錠メーカー!

私たち新生デジタル株式会社は、鍵作りを通じて、「防犯」という分野で社会の安全な生活のお役に立ちたいと考えております。

電気錠システム

鍵を使わずに施・環錠!

暗証番号の入力で屋外から電気錠を施・解錠できるシークレットスイッチが接続可能です。

DIGITAL LOCK

取り付けが簡単に設置できる。

お問い合わせ

製品やサポートに関するお問合せ!

お見積り

導入時のお⾒積もりに関するお問合せ!

取り付け診断

製品を取り付け診断に関するお問合せ!

お電話でお問い合わせ

お電話でのお問い合わせは下記の番号からお願いします。
お間違えのないようにご注意ください。

03-5647-2300

受付時間:10:00~17:00 (休業日:土・日・祝日)